昭和3年 |
中野区にて(おじ)石川安二が誠輪業・自転車を創業。
誠輪号自転車を製造販売。 |
昭和15年 |
新宿区落合にて(おじ)鯉沼邦一が誠輪社を創業。
自転車、ノートン、BMWなどのバイクを販売。
ポインターの代理店になる。 |
昭和27年 |
文京区関口(父)鯉沼太郎が鯉沼誠輪社を創業。自転車・バイクを販売。 |
昭和28年 |
文京区関口にて(父)鯉沼太郎が鯉沼誠輪社を設立。
自転車、バイク、軽、四輪、外車、メグロ、ポインター、ロケット、ラビット、キャブトン、トウハツ、キリンなどを販売。 |
昭和38年 |
伊藤忠自動車(株)指定、サービスステーション指定。認証番号159 |
昭和40年 |
富士重工業(株)スバル指定工場。認証番号159 |
昭和49年 |
指定整備事業の指定 |
昭和50年 |
全国中小企業団体総連合大会表彰 |
昭和58年 |
東京トヨペット(株)第14回特約店整備コンクール決勝大会 優秀技能賞受賞 |
昭和59年 |
富士重工業(株)スバルサービスマン技能修得制度修得店 |
平成10年 |
ロードサービス業務「お客様本位の救援サービス」シルバー賞受賞 |
平成11年 |
自動車整備事業関係団体黄綬褒章受賞 |
平成12年 |
鯉沼誠一 代表就任 |
平成16年 |
日本赤十字社 銀色有功賞受賞 |
平成18年 |
地球環境保全のため循環型、事業活動に協力・運輸支局長賞表彰。
(環境にやさしい整備工場) |
平成25年 |
エアeショップ21、環境に関する国際規格ISO14001を認証取得しました。 |